国内外の幅広いネットワークを生かし、豊かな演出と抜群の効果を創出
イベントやシンポジウムの企画・運営をサポートいたします
文化の向上や地域振興に貢献する大型イベントや医療や環境などさまざまなテーマのシンポジウムを、企画から運営まで経験豊富なスタッフがお手伝いいたします。
イベント・シンポジウムを彩る映像制作
NHKの持つ豊富な映像素材を活用し、イベント・シンポジウムを盛り上げる様々な会場用の映像制作が可能です。
もちろん、新規に撮影することも可能。プロの企画・撮影・編集チームが総力をあげて制作に取り組みます。
導入事例
歯科医療が支える超高齢社会ニッポン ~健康寿命延伸のための歯科医療~
2015年3月(イイノホール)
国民生活と国の安全を守る ~内航海運の果たすべき役割と課題~
2012年2月(六本木ヒルズ・ハリウッドホール)
日本の国民病・糖尿病にどう立向うか
2010年2月(東京国際フォーラム)
デジタルネイティブがテレビを変える
2009年10月(千代田放送会館)
中心市街地活性化促進シンポジウム
2009年1月(東丸ビルホール)
中学生vs.放送局 ニュース報道番組大討論
2008年12月(麹町会館)
あなたはメタボ健診へ行きましたか? ~治療から予防医療へ~
2008年11月(東京国際フォーラム)
中学生とプロデューサーによるバラエティー大討論
2008年3月(千代田放送会館)
どうする地球温暖化 ~暮らしを変える物流~
2008年2月(千代田放送会館)
共に語ろう、考えよう 21世紀の太陽光発電社会
2007年6月(有楽町朝日ホール)