スポーツの魅力を多メディアに展開、様々な形でスポーツビジネスに貢献
ソフトの購入・権利管理
主に海外からのスポーツコンテンツの、日本国内における放送権の取得とライセンスの管理を行っています。
自転車 世界選手権・W杯
トラックとロードの世界選手権やW杯の権利を取得し、NHK用番組や自転車競技団体用の映像を制作しています。
テニス ウィンブルドン
4大大会のひとつであるウィンブルドンの権利を購入して、NHKなどでの中継放送を実現しています。
海外向けの映像制作・販売
国内団体が持つスポーツ権利映像を海外の放送局向けに提供しています。
バドミントン国際試合
日本で行われる国際大会の競技映像を制作するとともに、世界各国へ販売・配信しています。
トライアスロン
日本で行われる国際大会の競技映像を制作するとともに、世界各国へ販売・配信しています。
大相撲
日本相撲協会が撮影した本場所の映像を海外へ販売しています。
サッカー国際親善試合
日本代表の国際親善試合で、相手国をはじめとする海外放送局向けのスポーツ映像を制作しています。
スポーツの中継・記録映像の制作
プロ、アマを問わずスポーツの番組やデジタルコンテンツの制作を行います。スポーツの映像化に関する経験と知識では、どこにも引けをとらないと自負しています。
競技連盟ホームページ
(財)日本陸上競技連盟の公式動画サイト「JAPAN ATHLETICS.TV」に日本選手権やジュニアオリンピックなどの動画コンテンツを制作・納品しています。
エアロビック、ソフトテニス、世界少年野球など
競技団体が開催する大会の公式映像記録を制作するとともに、NHK用の番組を制作しています。
王貞治ベースボールミュージアム展示映像
王貞治氏の業績や偉業を伝える福岡ヤフードームの王貞治ベースボールミュージアムで上映されるビデオ作品を制作しました。
甲子園歴史館展示映像
甲子園球場に作られた「歴史館」の高校野球スペースで展示上映されている春と夏の高校野球の歴史を伝えるビデオ作品を制作しました。
映像・情報配信システム
会場内ディスプレーやインターネットで配信するためのスポーツ映像制作・情報制作、配信サービスを行っています。
競走馬セレクトセール
毎年7月に苫小牧で開催される(社)日本競走馬協会の競売の映像・情報を当日の会場内ディスプレーに配信するほか、インターネットを通して全国のファンにもお届けしています。