NHKグローバルメディアサービスの事業には、NHKグループで唯一、弊社だけが担っている役割が少なくありません。高い専門性を持つプロフェッショナルの育成、社員の自律的なキャリアデザインの支援、誰もが積極的にチャレンジできる環境づくりに努めています。社員一人ひとりのチャレンジ・成長をさまざまな形で支援しています。
プロフェッショナルの育成
入社後は、新入社員研修、職種別研修などを実施します。およそ1か月の研修期間を経て、各部署に配属されたあとは、職場でのOJTや、NHKや他のグループ企業での実務研修などで、業務への理解を深めてもらいます。配属後は、各部署で開かれる勉強会や、ハンズオンミーティングを通して、業務に必要なノウハウ・技能を磨くことができます。最新の知見を取り入れるため、国内外の研究者や先駆者を招いたオンラインセミナーも開催。
研修やセミナーを通じて社員同士がつながり、交流を深め、助け合いながら成長できる職場です。
- 新入社員研修
- 職種別研修
- 実務研修
- 職位研修
- 社内セミナー
・勉強会
“自分磨き”を後押し
NHKグループはいま、デジタルシフトを加速させています。業務の効率化、ウェブコンテンツの制作など、日々の仕事にデジタルのノウハウは欠かせません。会社では、ウェブ開発やデータサイエンスなどのオンライン学習の場を提供したり、デジタル業務の実務研修を社内で実施したりしています。社員が社外の学習講座を受講、資格検定を受検するときには、会社が受講・検定料を助成する自己啓発助成制度もあります。
- デジタル研修
- 自己啓発助成
チャレンジできる環境
“社内の別の仕事をしてみたい”“他部署で新たなスキルを身につけたい”という社員には、数週間~数か月程度、他部署で研修できる「社内インターン」の制度があります。所属部署の垣根をこえて社員があつまり、新規事業の開発や、組織変革に挑むプロジェクトも実施しています。「新たな事業にチャレンジしたい」「異なる分野で可能性を広げたい」社員の熱い思いを大切にしています。
- 社内インターン
- 共創人材育成
プロジェクト